スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
[DZ] 白タッチ黒 #622006-01-26 Thu 17:54
久しぶりにDeckを乗せて見ました。
みんなグランプリに向けて調整が大変だと思いますが、 がんばってくださいね~ 白タッチ黒 ベース-白 ストラテジー-白 サイド
解説
コンセプトは≪ペガサス≫速攻から≪冥界の門≫でアドバンテージを常に取るデッキ ≪ペガサス≫が出れば除去されない限り、手札が無くならないので、 安定してスマッシュが狙える。 黒系のデッキ相手の場合≪オーロラウイング・ペガサス≫をメインに使う。 緑系は風車系はパワー勝負は仕掛けないが、序盤≪聖騎士ホーリー・アロー≫≪オーロラウイング・ペガサス≫ 中盤≪聖騎士ホーリー・サーベル≫で。 後半から≪天国の門≫+≪クリスタル・フォートレス≫で中央を制圧するのが目的になる。 エネ破壊系は序盤スマッシュを与えられたら、相手は≪バルカン≫や≪バニー≫を手札から使えなくなるので、 縛りを意識して、7ENになる時だけ気をつける。 青系は速度重視で。除去が無いので≪ペガサス≫1本で制圧できる。 赤系には≪ペガサス≫は使用せずサイズで攻める。その為ある程度スマッシュを受けてから ≪聖騎士ホーリー・サーベル≫≪轟く斧の乙女≫≪ロマネ・コンティ≫を回す。 白系は≪ペガサス≫を出した方が勝つw 2本目はサイドの≪瘴気の渓谷≫+≪死神の鎌≫で2EN圏を潰す。 |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 君と僕のまにまに。 |
|